アメンナクト(TT218)

Amennakht

 ラメセス2世の時代のデイル・アル=メディーナの職人。「真理の場の下僕」。ネベンマアト(TT219)とカエムテリ(TT220)は息子。
 墓の入口は一つで,中に3つの埋葬室(TT218.TT219.TT220) を備えているユニークな墓です。
 入口の階段を降りると,アメンナクトの墓室があります。黒いスス汚れが残りますが,ほぼ完全な保存状態です。壁画はパシェドゥのものに似ており,奥壁のホルスの目が印象的です。また,入口わきの壁には,右にアメンナクト,左にその妻が,ヤシの木の下で水を飲んでいるシーンが描かれています。また上部半円には牛の姿のハトホルがあります。
 奥壁の左下部から階段を降りると,装飾の施されていない3つの墓共通の前室に出ます。ここから各墓の埋葬室につながっています。アメンナクトは左の階段を下ります。
 右の壁にはイアル野の様子が,左の壁にはアヌビスによるミイラづくりの様子が描かれています。天井までびっしりと碑文で覆いつくされ,神々の姿,ホルス,天空の5神を見ることができます。センネジェムの墓と似たモチーフです。

入口の階段
奥壁
入口の壁上部 牛の姿のハトホル女神
天井
最初の部屋への通路
入口の壁
神々の図
3つの埋葬室共通の前室 装飾なし
奥の部屋の左壁 アヌビスによるミイラづくり
奥の部屋の右壁 イアル野
碑文とホルス
奥の部屋の左から見た室内
奥の部屋の天井
アメンナクトの名前